代表メッセージ
会社を大きくするよりも、
社員を守ること
縁あって、うちに集まって
くれた社員たち。
その後ろには、
それぞれの家族もいる。
何があっても見捨てられないなぁ、
って思いますよ。
一時期は「50台以上の規模にするぞ!」と、拡大路線を目指していた時もありました。しかし、いい時も大変な時もあった今日までの10数年を経て、いまでは、このように思っています。「会社を大きくするよりも何よりも、社員たちを守りたい。社員の後ろにいる社員の家族や大切な人たちも含めて」と。そのために、全ドライバーに、仕事を安定供給できる状況を維持すること。それが第一で、すべてです。いまのところ、それは実現できていると自負しています。
代表の長谷川です。翔永輸送は、2011年、東日本大震災の年に創業して10数年。おかげさまで、社員数約30名・保有トラック台数は約30台となりました。
お客様に選ばれるドライバーが揃っているのが誇り
でも、仕事の安定供給が叶っているのも、結局ドライバーたちのおかげなんですよね。うちのドライバーって、お客様からの評判が本当にいいんですよ。例えば、当社のドライバーがよく配送に行くお得意先に、たまたま行かない日があると、お客様から「なんで昨日は来てくれなかったの?」などと言われることがあるようです。
お客様にとっては、ドライバーが誰であろうが、荷物が無事に届けばOKのはず。なのに、「翔永のドライバーの○○さんが来てくれればいいな」と、思っていただけているなんて、嬉しいですよね。実際、当社のお客様のほとんどは、一度きりのご依頼ではなく、何度もリピートしてくださっています。ありがたいことです。
「また翔永に」と、選んでいただけている理由は、小さなことの積み重ねだと思います。元気な挨拶、笑顔、身だしなみ、丁寧な荷扱い……。ドライバーの一挙手一投足を、お客様はよく見ていらっしゃいますからね。
そういった小さなことって、慣れてくるとつい疎かになりがちなもの。私自身もかつてドライバーだった時に覚えがあるのですが、急いでいる時に、つい荷物の扱いが雑になってしまったり。そんな瞬間を、本当にお客様から見られているのですよ。当社のドライバーは、そんなかつての私より、ずっと優等生。一人ひとりが自分を律して、常に気を抜かず、きちんとしてくれている。リピートが多いのは、その証。ありがたいことです。
ベテランが多いから、新人育成を安心して任せられます
今後当社に仲間入りする新人ドライバーの方たちも、頼もしく面倒見の良い先輩ドライバーたちがしっかり面倒を見てくれるから、きっと、いいドライバーに育つと信じています。未経験でも、素直で真面目な方であれば、大歓迎です。先輩たちの背中を見ながら、お客様から「また来てほしい」と期待され、愛されるドライバーに育ってくれればと期待しています。
先輩たちは、半数以上が勤続10年以上のベテラン。前身の会社から数えると30年以上も勤続してくれている人もいます。運送会社は、基本的にどこも人材不足。ドライバー経験があれば、転職は難しくないはず。そんな中で当社に長く腰を据えてくれているんです。ありがたいことです。
社員が安心して働ける会社は、お客様からも選ばれる
この先も腰を据えてもらえるように。仕事の安定供給は大前提中の大前提として、「社員をずっと守り続けていける会社とは?」を常に考えながら、環境を整えていく。それが私の役目だと思っています。新たなドライバーを採用するのも、その一環です。ドライバーの人数が増えれば、それだけ、一人ひとりに無理のない働き方をしてもらうことができますから。
いまいる仲間を守るために、新しい仲間を集める。そして、新たな仲間含めた全員を、しっかり守る。その結果、多くの仲間たちが末長く腰を据えてくれるので当社に経験値やノウハウが積み重なり、仕事の質も上がる。お客様も喜び、「また翔永で」と選んでいただける。その好循環で、自然と永続企業になっていければ、これほど幸せなことはありません。
2024年7月
代表取締役
長谷川 永一
ドライバーに大切にしてほしいのは、
「お客様からお預かりした荷物を、
自分の荷物だと思って扱うこと」
まずそれを教えています。
ちなみに、出会う人みんなに注目される髪型は、
矢沢永吉リスペクト。
30年近く、このスタイルを貫いています!
採用にあたっての、私の考え方
雇ってみないと、わからない
「こういう人は無理だな」と、決めつけるつもりはありません。例えば、コミュニケーションが苦手そうな人でも、「環境になじめば、うちとけられるかもしれない」と考えます。転職回数が多い人にも、「これまで巡り合わせが悪かったんだな。うちで定着してくれればいいな」と考えます。
たくさんの求人の中から、当社に目をとめて、面接に来てくれた。それだけで貴重なご縁ですから、大切にしたい。信じるところから、始めたいんですよ。
「話だけでも聞いてみようかな」
「自分に合う仕事かわからないけど、試しにやってみようかな」
そんな気軽な気持ちでかまいません。まずは面接に来ていただきたいですね。
経験者にも、
“慣らし期間”はたっぷりと
バリバリのドライバー経験者が来てくれたら、もちろん一番嬉しいです。だからといって入社後すぐに、「できるでしょ?あれもこれも全部やって」とお任せするつもりはありません。うちのやり方に十分なじんでもらってから徐々に、お任せすることの範囲を増やしていきたいと考えています。
他社でどれほどキャリアがあったとしても、まずは「この会社は、こういうことを大切にしているんだな」と、翔永輸送ドライバーとしての“押さえどころ”を掴むところから始めていただきたいのです。それを掴んでいただけて以降は、どんどん手応えのあるお仕事をお任せしていきますよ!
自分の望む働き方を、
選んでほしい
当社は基本が週休2日(日曜、隔週土曜)、祝日も休み。GW・夏季・年末年始の休暇もしっかりあります。ドライバー業の中では、休みが充実しているほうだと思います。残業も少なめで、業務内容によっては、定時より早く仕事を終えて帰れる日もあります。前日の現場が遅くなったドライバーには、次は早く終われる現場をなるべく割り振るなど、管理側でも配慮しています。家庭持ちのドライバーからも「家族と過ごす時間がたっぷり取れる」と喜ばれていますよ。
一方で、休みを減らして働き、稼ぎを増やすという選択肢もあります(もちろん、体に無理はさせない範囲内で、です)。
「とにかくガッツリ稼ぎたい」
「稼ぎはほどほどでいいから、休みをしっかり取りたい」
どちらの働き方をしたいか、最初に希望をお伺いし、ご自身で選んでいただきます。
入社後に希望が変わってもOKですよ。
家族にも納得いただいた上で、
入社してほしい
「こういう会社なら安心だね。いい会社を選んだね」と、ご家族にも納得していただいた上で、入社していただきたいと思っています。例えば、「ドライバーって、怪我や病気などをして運転ができなくなったら、その間の生活はどうなるの?」と、心配されるご家族も多いでしょう。お子さんがいるご家庭なら、なおさらです。
そんな不安を解消するために、当社は業務災害総合保険に加入しています。事故でけがや入院になったとしても、労災の他に業務災害総合保険がおりるので、休業補償がいっそう手厚くなります。
ご家族に、翔永輸送への入社を検討していると伝える時は、ぜひ「こういう制度があるから、大丈夫だよ」とも説明して、安心させてあげてくださいね。